4年生 Feed

2022年6月21日 (火)

第4学年国語科研究授業

本日は、研究授業でした。

4年国語科、書く単元の研究授業。

Dscn1306

タブレットを活用して学習を進めます。

Dscn1296

ロイロノートを使っての新聞づくりにも取り組みました。

Dscn1300

ヒントカードもタブレット上に送られてきました。

これからの学習指導において、タブレットの存在は欠かせないものとなります。

いつ、どのようにして使うか。そして、使いこなすために必要なスキルやルールを明らかにする必要もありそうです。

授業の後は授業研究。

Dscn1315

ここでもタブレットが活躍しました。

今回の研究を生かして、子供たちへの指導をよりよいものとしていきます。

2022年6月15日 (水)

クラブ活動

本日6校時はクラブ活動。

子供たちは、それぞれのクラブで楽しんでいました。

Dscn1264【三味線クラブ】

Dscn1266【陸上クラブ】(…今回は水泳)

Dscn1267【手芸クラブ】

Dscn1269【卓球クラブ】

Dscn1271【バトミントンクラブ】

たくさんあるクラブの一部を紹介しました。

どのクラブもとても楽しそうに活動していましたよ。

2022年6月13日 (月)

むんがたい(読み聞かせ)と小中連携(英語授業参観)

今日の朝の活動は、「むんがたい」(本校の読み聞かせボランティア)の皆さんによる4~6年の読み聞かせでした。

それぞれの学年の担当の方が、学年に応じた工夫された内容の読み聞かせをしてくださいました。

Dscn1239

Dscn1241

Dscn1242

お話を楽しみながら、しっかりと聞ける子供たち。感心です。

むんがたいの皆さんからは「みんなきちんと聞いてくれてうれしかった。」とのお言葉をいただきました。

「むんがたい」の皆さん、ありがとうございました。

 

午後には、6年生の英語科の授業に中学校の先生方が授業参観に来てくださいました。

小中連携教育の一環として、指導法の交流のための来校です。

Dscn1246

中学校の先生方からは、「ここまで指導していただいて有難い。」とのお言葉をいただきました。

小学校と中学校でさらに連携を深め、子供たちのよりよい成長を、学力向上を目指します。

2017年9月 5日 (火)

読み聞かせグループ「むんがたい」

    和泊小では、学期に2回ずつ、朝の活動の時間に読み聞かせを行っています。

  地域の読み聞かせグループ「むんがたい」の方々が学校に来てくださり、それぞれの

  クラスで読み聞かせをしてくださいます。読む本は、学年や季節に合わせて読み手の方が選んで

  持ってきます。子どもたちはもちろん、職員も、「今日は、どんなお話かな。」と

  楽しみにしています。

   話に聞き入る子どもたちの顔を見るのも、担任のひそかな楽しみです。

 

Dscn9081

Dscn9080

2014年1月22日 (水)

給食センターの方々との交流給食

給食センターの調理員の方々と4年生の交流給食が行われました。

4年生に話を聞くと、

「緊張して、あまり質問ができなかった。」

「いつもと違う給食だった。」

と言う感想でした。

Imag0859

Imag0869

Imag0873
作っているときのお話も聞けて

明日からもっとおいしく感じることになると思います。

これからも、和泊小学校みんな残さずしっかりと食べたいと思います。

(広報委員会)