« 2015年1月 | メイン | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月25日 (水)

認知症サポーター養成講座

 

 2月23日(月)に和泊町社会福祉協議会と包括支援センターの協力のもと,5年生の子どもたちを対象に認知症養成サポーター講座がありました。

 これは,認知症の理解を深め,認知症の人にどのような声かけや対応をしたらいいのかみんなで考えていく学習です。「認知症」という言葉は,知っていても,ほとんどの子どもがどんな病気なのか知りませんでした。

 社会福祉協議会,包括支援センターの方から話を聞いた後,グループをつくり,認知症の人に対して,これから自分たちにできることを考えました。そして,最後に子どもたちは,認知症を支援する「目印」として,オレンジリングをもらいました。自分たちのできる範囲で認知症の人や家族を温かく見守ることができるといいですね。

Dsc00160Dsc00143_2

 

Dsc00155Dsc00165

 

 

 

2015年2月24日 (火)

打楽器コンサート(佐々木葉子)

 2月23日(月)の5時間目,和泊町玉城出身の佐々木葉子(旧姓島田)さんの打楽器コンサートが,本校体育館で行われました。葉子さんの父親は,和泊小学校でも教鞭を執っており,ご存じの方も多いのではないでしょうか。

 さて,「たたいて ふって こすって 打楽器は楽しい!」のタイトル通り,打楽器の持つ楽しさ・魅力を短い時間の中でわかりやすく説明してくださいました。タンバリンはたたくだけでなく,こすっても音が出せることは,子供たちにとって大きな驚きだったようです。

 童謡,えらぶの歌メドレー,クラシックと幅広い分野にわたって演奏していただき,木琴の奏でる音楽が,優しく私たちの心を包み込んでくれました。

Dsc02127Dsc02119

Dsc02131

Dsc02141

Dsc02145

Dsc02148

2015年2月17日 (火)

新しい1年生 1日体験入学

 2月12日(火)には,来年度新しく1年生になる子どもたちの入学説明会と体験入学がありました。新入生のお父さん,お母さんが入学説明会に参加している間,子どもたちは,学校探検に行き,いろいろな教室を紹介したり,ふれあい活動をしたりしました。交流給食や体験入学で新入生のお世話をする経験を積み,お兄ちゃんお姉ちゃんらしさがどんどん増している子どもたちです。いつもは自分がよくけんかをしているのに,年下の子に「けんかはいけませんよ~。」と声をかける子もいました。その姿が微笑ましく,頼もしく感じられました。

Dsc02060

Dsc02063

Dsc02071

Dsc02077

Dsc02075

Dsc02080

2015年2月16日 (月)

スプレーギクの花贈り

 

 2月9日(月)に5年生に鹿児島県スプレーギク研究からスプレーギクの花贈りが行われました。これは,「13の歳の祝い」をした5年生を対象に,町内で生産されたスプレーギクを生産者がプレゼントするものです。

 生産者の方からお祝いの言葉とスプレーギクの生産状況の話を聞いた後,一人一人にスプレーギクが贈呈され,子どもたちは,大変嬉しそうでした。

 翌日,子どもたちの話によると,お墓にお供えしたり,家に飾ったりといただいたスプレーギクを大事にしているようでした。

Dsc09937

Dsc09944

Dsc09956

Dsc09967

 

 

 

 

2015年2月 1日 (日)

校内持久走大会

  1月30日(金),小雨交じりの寒風が吹く中,校内持久走大会が行われました。このような天候にもかかわらず,たくさんの保護者やおじいちゃん,おばあちゃん,地域の方々が応援に来てくださいました。ありがとうございました。
  転倒してけがをした子どもがいましたが,ほとんどの子が寒さに負けず,元気に走ることができました。お子さんの走る姿に感動し,歩道から歩み寄り,我が子と一緒に走りだすお母さんもいました。このがんばった経験をこれからの学校生活にいかしていきましょう。

Dsc01762

Dsc01764

Dsc01775Img_0306

Img_0328Img_0330

Img_0341

Img_0362

Img_0380Img_0386

Img_0407Img_0415

Img_0417

Img_0425

Img_0451

Img_0453

Img_0454

Img_0470

Img_0492

P1300942

P1300953

P1300974

P1300991

P1300997

P1301005

P1301010_2

Dsc01780_2