« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月27日 (火)

13の歳の祝い

 

 

 1月25日(日)に「13Dsc09857_2の歳の祝い」がありました。子どもたちが誕生して初めて迎える12年の節目を祝い,子どもが大人への第一歩を踏み出す節目として,厄除け,健康,知恵授けの祈願を込め,昔から沖永良部で伝統的習慣として行われてきました。

 当日の朝に,高千穂神社で,5年生の子どもたちと保護者,担任は御祓いをしました。

 

 

 会場では,保護者の方の挨拶と校長先生によるお祝いの言葉に続き,子どもたちがお祝いの舞「かぎやで風」を踊りました。

 旧担任の先生方からのお祝いや励ましの言葉もいただきました。その後は,子どもたちによるスピーチと出し物発表です。ダンスや金管バンドの演奏,エイサー,リフティング,お笑い新喜劇を発表しました。

  一人一人のスピーチでは,将来の夢や目標,家族に対する感謝の言葉を伝えました。保護者の感動溢れる合唱では,目に涙を浮かべる子どももいました。

 最後は,子どもたちのよる合唱で,思いが家族に伝わるように一生懸命歌いました。

 時には笑い,時には涙する大変心温まるお祝いができました。

 6年生まであともう少しです。これからも様々なところで活躍する子どもたちが楽しみです。

Dsc01674_2

Img_0198_6

 Img_0223Dsc01712

Dsc01692

Img_0218

 

 

Img_0257_2

 

 

 

 

 

Dsc01740

Dsc01736

Dsc01760 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年1月19日 (月)

ヒカンザクラが開花しました!

Dsc01670

Dsc01671

Dsc01672

Dsc01673

  沖縄気象台は15日午後、那覇市でヒカンザクラが開花したと発表しましたが,体育館横のヒカンザクラ(緋寒桜)も同じように咲き出しました。サクラの原種の一つであるこの桜は,旧暦の正月あたりに咲くことからガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもあります。さらに,ヒガンザクラ(彼岸桜)と混合されやすいため、近年はカンヒザクラと呼ばれることが多いそうです。別名タイワンザクラ(台湾桜)とも言います。
 まだまだ,寒い日々が続く毎日ですが,一歩一歩確実に春に向かって進んでいることが分かりますね。