« 2022年2月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月11日 (土)

引き渡し訓練

本日は引き渡し訓練でした。

大雨が降った時など、児童の安全な下校が難しいと判断した時に、保護者に迎えに来ていただくことを想定した訓練です。

 

児童は、下校準備をして体育館に集合し、お迎えを待ちます。

Dscn1236

そして、保護者の方が設定された時間に、車でお迎えに来られます。

名前を確認し、事故等のないように安全に留意しながら、お迎えに来た保護者に引き渡すことができました。

予想よりもかなりスムーズに進み、1時間かからずに訓練が終わりました。

御協力くださった皆様方、ありがとうございました。

今回の訓練で出た反省等を今後に生かし、より安全でスムーズな引き渡しができるよう準備したいと思います。

2022年6月10日 (金)

えらぶゆりの花&児童総会

今朝の朝の活動は「えらぶゆりの花」の踊り練習。

講師の先生を招き、4~6年生が練習しました。

これまでに何度も踊っている子供たちは、すぐに勘を取り戻して踊っていました。

Dscn1200

ちなみに、この後、1時間目に1年生が練習していたそうです。

  

  

そして、今日の6時間目は児童総会でした。

議題は「和泊小学校のみんながもっと仲良くなるためにはどうしたらいいか。」

児童委員会が進行役を務め、3~6年生の児童が話し合いを行いました。

Dscn1225

今回は、「2~3クラスで遊ぶ機会を作る」ことに決まりました。

クラスを超えて遊ぶことで仲良くなろうとしながら、人数制限による感染症対策まで考えるという工夫されたまとめとなりました。

司会団の皆さん、話し合いに参加した皆さん、大変お疲れ様でした。

がんばりましたね!

2022年6月 9日 (木)

学校の情報をお知らせします。

これまで、子供たちが更新してきたブログですが、これからは学校からも情報を発信したいと思います。

機会を捉えて読んでいただければ幸いです。

さて、今日は1・3年生で、「郷土が育てる肝心」の授業がありました。

1年生は、西郷隆盛はどんな人だったのかを地域の先生に教えていただきました。

Dscn1187_2(1年生の学習の様子)

3年生は、講師の先生に、島の方言(島ムニ)を方言カルタを使って教えていただきました。

Dscn1176_2(3年生の学習の様子)

島ムニや島に伝わる格言を学び、島に伝わる文化にじっくりと親しむ貴重な機会となりました。

明日は2年生が「郷土に伝わる肝心」の学習に取り組みます。

明日の学習もとても楽しみです。