« 2018年5月 | メイン | 2018年9月 »

2018年6月

2018年6月12日 (火)

土曜参観

 6月9日(土)に,土曜参観が行われました。

 2時間目には,体育館で「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれ,5・6年生とその保護者が学習しました。福岡のドコモからいらした講師の先生が,和やかな雰囲気で分かりやすくお話してくださいました。

P1050951

 VTRを見たり友達と話し合ったりするときの

キーワードは、「想像してみる」こと。

 自分がアップした情報から,どんな危険が起こり

うるか,SNSが原因で友達とトラブルになったとき

どうしたら解決できるのか,想像力を働かせて話合

いました。

 

 まだまだ自分用のスマートフォンや携帯を持っている子は少ないですが,これから先,実際に手にしたとき,上手に利用できるといいですね。

 3時間目は,授業参観です。5年ろ組は家庭科の「はじめてみようソーイング」で,玉結び,玉ど

めの学習をしました。説明を聞いているときは,「なんだかできそう。」と思っていたようですが,

見るのとやるのとは大違い。なかなかうまくいかず「むずかしい。」「できない。」のつぶやきがあ

ちこちから聞こえてきました。それでも,参観にいらしていた保護者が手助けしてくださり,少しず

つ「できた。」の声が聞こえてきました。次の授業では,玉結び,玉どめをつかってボタンつけをし

ます。うまくできるかな?

P1050977

児童総会 和小スローガン決定

 6月8日(金)に児童総会が行われました。3年生から6年生までの児童が参加しました。

各クラス代表者が意見を発表し,みんなが活発に意見を出し合いながら、「和小スローガン」を

決めました。よりよい和泊小をめざして、学校ひとつになってがんばりましょう!

P1050945

P1050948

プール開き

 6月1日(金)2校時に1年生のプール開きをしました。

小雨の降る中,少し肌寒かったですが,子どもたちは楽しそうでした。

準備運動の後,シャワーをあびてプールに入りました。

1年生みんなでうずまきを作りました。

これから7月までの水泳学習で,どれくらい水とお友達になれるか楽しみですね。

P1020382_2

P1020383_2

P1020384_2

P1020398_2

ほうせんか・ひまわりの観察

6月11日(月),学級園に植え替えた「ほうせんか」と「ひまわり」の観察をしました。

植えてから一週間あまり経ちましたが,日当たりのよさと子供たちの毎日の水かけで,どんどん成長。

こんなに大きくなりました。

みんな,いっしょうけんめいに観察中・・・。どこまで,大きくなるのかなあ?

きれいな花が咲くと,いいですね!!

Img_1820

朝の活動

毎朝、各教室から元気いっぱいな歌声が聞こえてきます。

生活科「野菜を育てよう」

2年生は,生活科の学習で野菜を育てています。ミニトマトの実がなり,赤く色づくのを待つばかりです。ビーマンやナスも収穫できました。

2018年6月 9日 (土)

スマホ・ケータイ安全教室

6月9日(土)の土曜参観の日に,「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。

スマホは正しく使うと非常に便利なもの。しかし,使い方を間違えてしまうと,自分だけでなく,周りにも迷惑をかけてしまうかもしれません。

そこで,ドコモの方にSNSの正しい使い方やトークアプリで気を付けることなど,「想像する」をキーワードにお話ししていただきました。

また,ただ聞くだけでなく児童もたくさん自分の考えを発表していました。

これからの時代どうしてもスマホなどの情報機器と関わっていくことは避けられません。

正しい使い方を守り,うまく付き合っていけるといいですね。

各ご家庭でも今一度スマホの使い方について話し合い,使う際のルールも決めてくださいね。

P1050950

P1050954

2018年6月 8日 (金)

おはようございます。happy01和泊小学校は、暑いです。熱中症になりそうです。冷たいものがたべたいー。

おはようございます。私たちは、児童総会があります。今日も一日頑張りましょう。

2018年6月 6日 (水)

6月1日にプール開きがありました。「早くプールやりたい」や、「早くプールの時間にならないかな」など思っていたと思います。シャワーを浴びるとき、水が冷たくて「キャー」という声が、理科室まで聞こえました。